ウエポンライトが割れる前に!ライトの被弾対策 | sato

皆様こんにちはSatoです!

 

いきなりですが、皆さんはサバゲでライトが割れてしまったことはありますか?

フィールドにいると時たまイイ 1 発をもらってしまい「ライトが割れて粉々になってしまった!」なんて場面に遭遇します(ToT)

今回はサバゲで使うウエポンライトの被弾対策で、普段私が使ってるアイテムを紹介致します!最近では、使っているライトによっては専用のカバーや社外パーツなどでキレイに保護で きる物もありますが、それがない!という方や、見た目で不恰好になってしまうのはいや!なんて方は、ぜひ参考にして使 って頂ければなと思います!

 

◆戸当たりシールで被弾防止!


早速ですが、ウエポンライトの被弾対策として、使用しているのがこちらのアイテム!

Amazonで売っている戸当たりシールになります!

これをレンズに張るだけ!

 

透明でライトの明かりも少しは下がりますが、ほぼ変わらないのでとてもおすすめです!見た目も貼ってあるのがわかりづらいので、見た目にこだわっている方でも支障なくお使いいただけます♪

 

サイズがあるのでご自身のライトに合わせたサイズを選んで貰えれば問題なく使用できます。

私はストリームライトを普段から使ってますが、はじめの頃、カバーが無くて被弾がとても怖かったです。価格も安くないし、壊したくはないし、けど使いたいので、これを教えて貰ってすぐに貼りました!貼 ってからは被弾した時も守れたのと張るだけってのも楽でいいので貼ってあります!

仮にヒビや割れてしまってもシールが張られてるので破片を飛散はさせないで済みます。

100%破損防止を保証できる物ではないので、当たり方や当たり処によって は、破損する場合もあるかもしれませんのでご使用の際は注意の上、自己責任にてご使用ください。

 

宜しければご参考までに!それではまたー(^^)



BLKFOX  sato

 

BLKFOX AIRSOFT FIELD