フリーゲームについて

お一人様から参加することができ、当日参加されたお客様でチームに分かれてゲームを楽しんでいただきます。 

進行は全てスタッフが行いますのでサバイバルゲーム未体験の方でも安心して参加していただけます。 

 

※フリーゲーム開催の最小人数は6名以上(深夜12名以上)となりますので、皆様お誘い合わせの上、お早めのご予約をお願い致します。

※開催の場合でも開催人数が集まらない場合があります。予めご了承ください。

※ 開催人数に満たない場合、急な貸切やその他の理由で開催中止の場合は大変恐縮ではございますが、
ご予約時のメールアドレス宛に各部下記時間までにフリーゲーム開催中止のご連絡をメールさせていただきます。
迷惑メールと認識される場合がございます、迷惑メールフォルダー含めてご確認ください。

1部/前日22:00  2部/当日14:00  深夜/当日18:00 

<ゲームの流れ>

  • 「殲滅(せんめつ)戦」と言われる時間内に相手側のチームを殲滅したチームの勝利となるゲームをメインに行います。
  • ゲームは単発で撃つ「セミオート戦」をメインに行います。
  • お客様からフルオート戦のご要望があった場合は、他のお客様のご意見を聞き、スタッフが行うか判断させていただきます。
  • 1ゲームの時間は基本5分になります。
  • 数ゲームに1度休憩をとりますが、疲れてしまった場合はお客様のタイミングで休憩をお取りいただけます。

<ゲームルール・注意事項>

  • 全身ヒット制。装備品、エアソフトガンにBB弾が1発でも当たったらヒットとなります。
  • BB弾が当たっているにも関わらずゲームを続ける「ゾンビ行為」の禁止。
  • 撃たれたプレイヤーがヒットコールをしているにも関わらず打ち続ける「オーバーキル行為」の禁止。
  • フレンドリーファイア(味方撃ち)は、撃った人も撃たれた人も両者ヒットとなります。
  • 跳弾(壁や天井に跳ね返って弾)はセーフとなります。※跳弾かヒットかわからない場合は全てヒットでお願いします。
  • フリーズコールは禁止。
  • 1ゲームの弾数制限はありません。※ゲーム中にマガジンへの弾の補充は禁止。
  • 壁や障害物から相手を目視せずにエアソフトガンだけを出して撃つ「ノールックショット行為」の禁止。
  • エアガンのグリップを握っていない手でトリガーを引いて発砲する行為の禁止。
  • 背の高いバリケードや壁を背伸び、よじ登る、ジャンプして他のエリアを見る行為や相手を撃つ行為の禁止。
  • ドアを強い力で開閉する行為の禁止。 ドアを足で蹴ったりして開閉する行為の禁止。 ドアを押さえ付ける行為の禁止。
  • ドアのヒンジ(稼働部分)の隙間から撃つことは問題ありませんが、ドア下の隙間から足元を撃つ行為の禁止。
  • ドアのヒンジの隙間、フィールド内のアミを通り抜けて当たった弾は全てヒットとなります。
  • 当フィールドは隙間を極力なくしておりますが、隙間を見つけた際はスタッフへお伝えください。
  • サイクロン、トルネードは1ゲーム1人3個まで持ち込み、使用可能。※ゲームよって数量が変わる場合があります。
    使用する際は自身の膝より低い位置から下投げで2m以内に落ちるようにご使用ください。
    半径1m以内で起爆した場合、または発射されたBB弾が直接当たった場合はヒット。(間に壁やドアを挟んでいた場合はセーフ)
    発射されたBB弾が跳弾で当たった場合、または起爆しなかった不発の場合はヒットになりません。
    投げられたサイクロン、トルネードは所有者以外は基本的に触らないでください。
  • 敵味方に関わらず接触する行為、他のお客様やバリケードにぶつかるなど危険行為の禁止。
  • フィールド内の設置物を動かす行為、登る行為、破損する行為の禁止。(ソファや椅子に座るのはOK)
  • ゲーム開始の前にエアソフトガンの発砲禁止。
    所定の位置、エアソフトガンの銃口を床につけた状態での装填などの確認のための発砲は問題ありません。
  • ゲーム中の移動スピードは基本的に走る、スライディング等は問題ありませんが、ご自身で管理、制御できるスピードをお守りください。
    ヒット判定が曖昧になる、ゾンビ行為などの禁止行為が見受けられた場合は行動を制限させていただきます。

 

※ルール違反者を発見した場合は当人同士でやり取りはせずに速やかにスタッフまでご報告ください。
※当日の参加人数や状況によっては上記ルールを変更してゲームを行うことがあります。
※当日行うゲームについては、スタッフが状況で決め、ルールをご説明させていただきます。

利用料金

※各部の定員50名
支払方法:現金・カード決済・QR決済・交通系電子マネー・ID・QUICPay

1部 10:30 – 16:30

平 日 ¥3,800

土日祝 ¥4,500

スケジュール

10:30 開店(土日祝は10:00開店)
11:15 レギュレーション説明
11:30 ゲーム開始
13:15 昼休憩
14:00 ゲーム再開
16:00 ゲーム終了
16:30 閉店

2部 18:00 – 21:45

全日 ¥3,300

19:30以降のご来店は¥2,200

スケジュール

18:00 開店
18:15 レギュレーション説明
18:30 ゲーム開始
21:15 ゲーム終了
21:45 閉店

深夜 23:30 – 5:00

全日 ¥5,000

スケジュール

23:30 開店
00:00 レギュレーション説明
00:15 ゲーム開始
04:30 ゲーム終了
05:00 閉店

レンタル品

フリーゲームでは、サバイバルゲームに最低限必要なレンタル品が無料となっております。(一部有料)
サバイバルゲーム用品をお持ちでない方でも気楽にご参加いただけます。

※ご自身でエアガン、アイテムをお持ちでないお客様のみレンタル無料が適応されます。
※有料の際のレンタル品の価格は貸切ゲームページをご確認ください。
※レンタル品の数には限りがございますので事前にご予約をお勧めします

電動ハンドガンセット

  • 電動ハンドガン
  • ロングマガジン
  • BBローダー(BB弾は付きません)

無料

弾が光る!電動ハンドガンセット

  • 電動ハンドガン
  • ロングマガジン
  • BBローダー
  • 蓄光BB弾1000発

¥2,500

その他レンタルアイテム

  • ゴーグルマスク
  • キャップ
  • 迷彩ツナギ
  • 手袋

無料
¥500
¥1,000
¥200

フリーゲームレギュレーション・ご利用規約

下記「フリーゲーム レギュレーション・ご利用規約」を必ずご確認いただき、ご利用くださいますようお願いいたします。

万が一規約に違反した場合は、その場でキャンセル扱い及びご退店していただく場合がございます。
尚、その際はお支払いいただいた金額のご返金は一切できません。
また、規約につきましては法令、規制について変更があった場合やその他で予告なく変更する場合はございます。予めご了承ください。

 

  1. <参加可能年齢について>
    ・18才未満の方は、ご入店いただけません。(高校生は不可)
    ・受付時に、顔写真付きの身分証明書が必要となりますので、必ずお持ちになりご来店下さい。
  2. <エアガンのパワーについて>
    ・持ち込み頂いたすべてのエアソフトガンのパワーはフィールドで用意した弾速測定器を使用してスタッフが弾速測定を行います。
    ・エアソフトガンのパワーが0.2g 6mm BB弾を使用98.9m/s未満、0.98J未満のエアソフトガンのみ使用することが可能です。
    ・法定速度を超えたエアガンのお持ち込みはご遠慮ください。
    ・弾速測定後にエアソフトガンの内部機構に関わる分解を行った場合は再度弾速測定を行いますので、分解する際は事前にスタッフにお知らせください。
    ・減速アダプターの使用禁止。
    ※ゲーム中、休憩中に関わらず、エアソフトガンの弾速測定を予告なく行う場合がございます。
    ※法定速度を超えたエアガンを発見した際は違反行為となり、エアガンの即分解、ご退店、通報等の処置を取らせていただきます。
  3. <使用可能なBB弾について>
    0.2g/6mm以下のプラスチック弾、バイオ弾、セミバイオ弾、蓄光弾が使用可能。
    ※金属製、ペイント系などのBB弾は使用禁止。
    ※ゲーム中、休憩中に関わらず、弾の重量測定を予告なく行う場合がございます。
  4. <使用可能なガスについて>
    ガスは日本国内で販売されている下記のエアガン用のガスのみ使用可能。
    HFC-134a
    HFC-152a
    東京マルイ製ノンフロンガス
    S&T ダンガン ハイパーガス 200ml HFO1234ze + LPG
    ※ガス圧はこちらが抜き打ちでチェックさせていただく場合がございます。
    ※ガスの種類を入れ替えたガス缶や海外製ガス、混合ガス、上記ガスより高気圧なガスなどの店内への持ち込みを発見した場合は即ご退店処分とさせていただき、悪質な場合は今後の出入りを禁止させていただきます。
  5. <CO2ガスガンについて>
    【使用可能なCO2ガスガン】
    ・国内で発売されているメーカーのCO2ガスハンドガンのみ使用可能。
    ※ハンドガン以外の使用禁止。
    【弾速】
    0.2g、6mmBB弾を使用して95m/s未満のCO2ガスガンのみ使用することが可能です。
    【使用可能なCO2ボンベ】
    特に決まりはありません。
    【禁止行為】
    ・マガジンを暖める行為の禁止。
    ・CO2マガジンを専用のハンドガン以外の別のCO2ガスガンやフロンガス用ガスガンに差し込んでの使用禁止。
  6. <外部ソースについて>
    【弾速】
    0.2g、6mmBB弾を使用して95m/s未満のCO2ガスガンのみ使用することが可能です。
    【使用可能レギュレーター】
    使用可能レギュレーターはSUN PROJECT web shopにて販売しているグリーンガスレギュレーターのみ使用可能。
    その他のレギュレーターにつきましては、当店では使用禁止。
    【使用可能なグリーンガスボンベ】
    特に決まりはありません。
    【使用可能エアガン】
    ・ハンドガン
    ・ショットガン
    ・SMG類(マガジン型外部ソースアダプター、マガジンに外部ソースを取り付けて使用可能)
    ・AR類(マガジン型外部ソースアダプター、マガジンに外部ソースを取り付けて使用可能)
    ※電磁弁と言われるエアガンの使用禁止。
    【弾速測定について】
    1. 外部ソース部分は全て組み立てた状態、バルブは閉じたままお持ちください。
    2. バルブの部分等に改造した際の傷や破損などがないかスタッフが目視で確認いたします。
    3. 可変、固定に関わらず、バルブを全開にした状態で弾速チェックを行わせていただきます。
    4. チェックをクリアしたものは、バルブが動かないようテープで固定させて頂き、スタッフの名前を記載させて頂きます。
    【ボンベの交換について】
    1. ボンベを交換する際は必ずスタッフに申告してください。
    2. 再度上記弾速測定を行います。
    【外部ソース利用時の禁止事項】
    ・故意に固定処理したテープを剥がすことは禁止となります。何らかの理由でテープをはがす際は、必ずスタッフに申告してください。
    ・申告せずにテープをはがした場合、ルール違反とみなしご退店処分とさせて頂く場合がございます。
  7. <シューティンググラス、ゴーグル、フェイスガードについて>
    ・メッシュタイプのシューティンググラス、ゴーグルは単体での使用不可、メッシュの間に重ね付でシューティンググラスを付ければ使用可能。
    ・サングラスや眼鏡などのサバゲー以外の用途のシューティンググラス、ゴーグル、その他は使用禁止。
    ・ゲーム中のフェイスガードの着用義務はありませんが、フェイスガード着用を強く推進いたします。
  8. <ゲームエリアでは以下項目を遵守してください>
    ・目を保護するシューティンググラス、ゴーグル着用厳守。外す行為は禁止。
    ・設置物の移動、施設を破損するなどの行為は禁止。※破損した場合、状況によっては損害額を請求させていただきます。
    ・自身で急に止まれない移動は禁止。ご自身で管理、制御できるスピードをお守りください。
    ・ゲームエリア内ではバリケードより上や天井に向けて撃つ、曲射撃ちなどの行為は禁止。
    ・ゲームエリア内への飲食物の持ち込みは禁止。
    ※上記を違反した場合、口頭注意、改善がなければ退店処分とさせていただきます。
  9. <休憩エリアでは以下項目を遵守してください>
    1. エアソフトガンからマガジンは外す、装着しない。
    2. エアソフトガンの安全装置をかける。
    3. エアソフトガンの銃口を人に向けない。
    4. エアソフトガンのトリガー、引き金に指をかけない。
    5. エアガンの発砲・空撃ちをしない。
    6. サイクロン、トルネードと言われるアイテムの弾込め、ガス入れ禁止。所定の場所で行っていただきます。
    7. リボルバー系は、スイングアウト、もしくはマズルキャップを必ず付けてください。
    ※上記ルールを違反した際について
    1、2を違反した場合「3回目 退店処分」
    5、6を違反した場合「3回目 退店処分」 ※BB弾を発射した場合「1回目 退店処分」
    その他を違反した場合、口頭注意、改善がなければスタッフの判断で退店処分とさせていただきます。
  10. <シューティングレンジでは以下項目を遵守してください>
    ・目を保護するシューティンググラス、ゴーグル着用厳守。外す行為は禁止。
    ・セミオート(単発射)以外での使用禁止。
  11. <その他アイテムについて>
    ・ハンドガンのグリップ本体(グリップパネルは除く)が金属製、もしくは金属製に見える物を使用しているハンドガンの持ち込み、使用禁止。
    ・セミオート(単発)で撃てないエアソフトガンの使用禁止。
    ・トリガー、発射装置の引き方等でセミフルが変わるなどのエアソフトガンの使用禁止。
    ・減速アダプターの使用禁止。
    ・銃口が尖っている、インナーバレルが出ているエアソフトガンの使用禁止。
    ・炸裂音などの大きな音が出るアイテム類の使用禁止。
    ・ライトは1000ルーメン以下、ストロボ使用可能。
    ・レーザーサイトの使用禁止。(レーザーを点灯させなければ装着可能)
    ・モスカート、クレイモア、設置物等の使用禁止。
    ・電磁弁と言われるエアガンの使用禁止。
    ・安全装置の故障、破損などで安全装置が機能しないガスハンドガン以外のエアガンの使用禁止。
    ※安全装置が元々ないエアガン、及びガスガンに関しては使用前にスタッフに申告、確認をお願いします。
  12. <その他、注意事項、禁止行為>
    ・お客様はスタッフの指示に必ず従ってください。
    ・店内、店外に関わらず来店されたお客様、スタッフを不愉快にさせる発言、暴言、罵声等の言動禁止。
    ・設置物の移動、施設を破損するなどの行為は禁止。※ 破損行為を発見した場合は損害額を請求させて頂きます。
    ・店内への酒類、薬物等の持ち込み禁止。
    ・飲酒行為、酒気帯びでのゲーム、入店禁止。
    ・店内へのスプレー類、花火、煙幕等の可燃物の持ち込み禁止。
    ・店内では火気及び熱器具の使用禁止。 ※煙草は所定の喫煙場所にて可能。
    ・店内への刃物類の持ち込み禁止。
    ※素材がラバーなどのダミーナイフは持ち込み可能。ただし店内で刃部分を露出、及びエアガンへの装着禁止。
    ・ペットの入店禁止。
    ・スタッフが危険と判断したものは店外へ持ち出していただきます。
    ・店内で忘れ物、落とし物を発見した際は店頭にて2ヶ月間保管し、2ヶ月を過ぎた物は破棄させていただきます。
    ・スタッフがゲームへの参加が困難、危険と判断したお客様はゲームへの参加禁止。
    ・過度の露出やモラルに反する服装やコスプレでのご利用はお断りさせていただく場合がございます。
    ・他のサバゲーフィールドの出入りを禁止されたお客様の入店はお断りさせていただきます。
    ・周辺公共施設利用者への配慮のため、上下迷彩服、装備の着用、コスプレ等の格好、エアソフトガンのむき出し等の入店、途中退店、退店は禁止とさせていただきます。
    ・外国人のお客様は、スタッフの日本語が理解でき、同伴者にルール説明、管理ができる方が1人以上いれば参加することができます。
    ・店内でナンパ、宗教、出会い、マルチ等の勧誘などの迷惑行為は禁止。発覚した場合は即退店、今後の入店を一切お断りさせていただきます。
    ・暴力団、暴力団関係企業、総会屋もしくはこれらに準ずる者、又はその構成員(総称して反社会的勢力という)の入店を一切お断りさせていただきます。
    ・店内・駐車場等で、怪我や事故などのトラブルが発生した場合は全てお客様の自己責任となり弊社は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
  13. <予約キャンセルについて>
    ・お客様のご都合によりフリーゲームの参加をキャンセルする場合は、開店時間の2時間前までに「参加日時」「予約名」を明記の上、お問い合わせフォームより必ずメールにてご連絡ください。
    ・キャンセルの連絡がなく当日ご来店がなかった場合は予約した部の参加費をキャンセル料として100%頂戴いたします。
    尚キャンセル料をお支払い頂けないお客様は今後の予約、入店をお断りさせて頂きます。

※上記「フリーゲーム レギュレーション ご利用規約」の違反等がないよう、レギュレーションは必ずご確認いただき、ご利用くださいますようお願いいたします。
万が一、上記「フリーゲーム レギュレーション ご利用規約」を違反した場合は、厳重注意、または退店していただきます。
尚、違反による退店の場合、お支払いいただいた金額の返金は一切できません。予めご了承ください。

施設を利用するお客様は会員登録が必須となります。上記より会員登録をお願いします。

予約カレンダー

下記カレンダーよりご利用日をお選びご予約ください。